
MIXMASTER MORRISによる伝説のアンビエント・プロジェクト"IRRESISTIBLE FORCE"が、なんと19年ぶりにオリジナル・アルバムをリリース!!
光り輝くような美しいアンビエント・サウンド〜バレアリック・フィーリングを全面に反映させた至高のチルアウト・ミュージック!!
度々訪れている日本からの影響や、Jah Wobbleのダブ・ベースラインバレアリックなテクスチャー、そしてJazzっぽいサックスが絡み合うThe Irresistible Forceの世界観が展開されアンビエントやチルアウトミュージックのさらなる深みが探求されている。
80年代末テクノ/レイヴ・カルチャー黎明期にアーティスト活動をスタートし、UKの〈RISING HIGH〉から2枚のアルバム「FLYING HIGH」、「GLOBAL CHILLAGE」を世に放ち、日本でもソニテクの流れで国内盤がリリースされ注目を浴びたものの、98年に〈NINJA TUNE〉から発表されたサード・アルバム「IT'S TOMORROW ALREADY」以降はコンスタントなリリースがなかった伝説のプロジェクト"IRRESISTIBLE FORCE"が、まさかの新作アルバムをドロップ! 頻繁に訪れている日本からの影響やダブのベースラインなどを取り入れつつ、トレードマークである光り輝くような美しいアンビエント・サウンド~バレアリック・フィーリングを全面に反映させた至高のチルアウト・ミュージック! 聴いているだけでとろけてしまうような、メロウで心地良いトラックの数々に引き込まれてしまいます。海外盤のCDは大好評に尽き、ほぼ国内の取り扱いと販売も終了となっているだけに、この国内盤は見逃せません!!
あのモリスでさえ自分の音楽でしか表現できないことがあるんだね。
DJとして素晴らしいあのミックスマスターがね。
チルアウトというよりもドリーミーでトリッピーな曲達が異空間へと誘ってくれるから、安心して彼の世界を満喫できる。個人的にはいつも左右に揺れたり飛ばされた音などにやられています。そう今も昔も。ーCalmー
The Irresistible Forceとの出会いはファーストアルバムのFlying Highからのファンで、個人的に古くから共にツアーでご一緒する機会も多く、毎回モリスがDJ playで感じる素晴らしい音楽との出会いの様に、今作品でも別次元へと誘う素晴らしいアルバムでした。特に後半のPuretoneのダウンビートからmagic acidのエモーショナルに展開するエレクトロトランス、最後のSpace Elevatorで素晴らしい旅でした。ーKuniyuki Takahashiー
アーティスト:THE Irresistible Force(ジ・イレジスティブル・フォース)
タイトル:Kira Kira(キラキラ)
発売日:2017/12/13
価格:2,000円+税
レーベル/品番:astrollage(ASGE7)
フォーマット:CD

Tracklist :
1. Call It Music
2. Warmer Than The Sun
3. Blue My Mind
4. Laniakea
5. Beautiful Time
6. Suikinkutsu
7. Puretone
8. Magic Acid
9. Space Elevator